2009年06月02日

プロフェッショナル




今夜は私の好きな番組
NHKのプロフェッショナルの仕事〜仕事の流儀〜を見ています

農業界の革命児 木内博一さんが登場です

今農業が熱い タイムリーですね

渋谷のギャルが農業に乗り出し 先日秋田で田植をした という報道
渋谷ギャル米を売り出すのだというのです

今夜も真剣に見ています

そして今日から伊那ポーラ☆スターの選抜コースに新しい選手を迎えました

ピースサインが新しいお友達です

一緒に頑張りたいですね
  


Posted by Misuzu at 22:27日記

2009年06月02日

名物



伊那西高校の売店
お昼にはバラエティーに富んだおにぎりやパンを売ってくれる
山本商店
通称『やましょう』

新体操クラブもいつもお世話になってます

自宅から通えない選手は私の自宅が合宿所になっていて
そこから通っています
お弁当はいつもやましょう
今日は名物のバクダンおにぎりを発見!

つい残りひとつ!に誘われて買ってしまいました

中味は四種類の具が入っています
食べたい人はご連絡下さい
  


Posted by Misuzu at 16:59日記

2009年06月02日

季節の風物詩




6月にはいるころ
いつも消防のみなさんが
消防の大会があるらしく
毎日朝5時ごろから
伊那では勤労者福祉センター体育館の駐車場で練習されています

塩尻では西小学校のグランドで夜9時半頃まで練習頑張っておられます

詳しいことはわかりませんが
伊那の今の家に住み始めて5年

この季節には毎朝消防士のみなさんの声が朝の目覚めです

仕事ではなく
仕事に生かすための鍛練
朝と夜
仕事以外の時間帯で頑張る姿を見ていると
ただ凄いなあという言葉以上のものを感じます

私も活動開始です
今日もさわやかに晴れるらしいです
  


Posted by Misuzu at 06:31日記