2014年01月02日

初詣2014







主人の実家 高遠は伊那市の奥座敷(と言うより山奥)
高遠の中でもかなり山の中で
静かな日本の懐かしい風景が残る地域です

今日のウォーキングは
菩提寺の遠照寺(おんしょうじ)に初詣でした

アップダウンと雪が残る
スリリングなウォーキング
風は冷たいけれど

汗をかきました


こんな何気ない当たり前のお正月を
幸せだなぁと感じます

テレビでは
箱根駅伝の中継があり
ワクワクの感動が溢れる今日でした

ダメダメ主婦は
冷や汗をかきながら((笑))お雑煮を作り
蕎麦をゆでたら
ぐったり疲れました((涙))


同じカテゴリー(日記)の記事画像
富士山
恩師
本願寺研修
トルコ
9月のこと
スポーツフェスティバル
同じカテゴリー(日記)の記事
 富士山 (2014-11-29 15:42)
 2015長野カップ (2014-10-15 11:54)
 恩師 (2014-10-15 06:03)
 本願寺研修 (2014-10-09 15:19)
 社会人大会In松本 (2014-10-09 13:00)
 トルコ (2014-10-09 12:51)

Posted by Misuzu at 14:40 │日記